大きな地図で見る
ご存じのようにハワイの海亀は保護されている海洋生物ですので、触ると罰金が科せられるので注意が必要です。ビーチにはボランティアの方々が常駐しており、近づきすぎたりしても亀の安全のため注意されますので、自然のままの姿を楽しんでください。
海亀が甲羅干しにビーチへあがってくる事で知られているラニアケア・ビーチは
ガイドブックや地図にもなかなか載っていません。
レンタカーを利用した場合、
フリーウェイの「H1-West」に乗り、H2に入り、続いて「99号(Kamehameha Hwy)」を北上します。眼下に海が見えてきて、さらに下り坂を進むと、「83号(ハレイワ・タウン)」と看板が出ます。が、ラニアケア・ビーチに直行する場合はそこを曲がらず、99号を直進。しばらくすると右手に牧場があり、その先の小さな橋を渡ると、すぐ右手にクルマが何台か停っています。そこの反対側がラニアケア・ビーチ。
ノースショアマップにもラニケア・ビーチの位置が掲載されています。
http://www.oahunorthshoremap.com/Area_Maps/north_shore_area.html
バスを利用する場合はアラモアナ・センターから52番のバスを利用。
ハレイワで下車。
Google画像検索Laniakea Beach

■ハワイのホテル宿泊予約専門「Best Hawaii Hotel Rates」は、創業36年・現地オフィスを持ち安心なサポートで皆様のハワイホテル予約をサポート致します。
Best Hawaii Hotel Rates

■TheBusの最新情報
■゜:*★ハワイのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°
■コース充実!人気の観光周遊ツアー他日本旅行のハワイ特集
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。